片づけを始める前にする大事なことは?

2025年03月03日

こんまり流片づけコンサルタントの
平手典子です!

春もそこまで近づいてきてますね
そろそろ愛知では梅が咲き始める頃です

さて今日は
片づけを始める前にする大事なことは?
と言うテーマでお話しします

片づけを始める時にいきなりゴミ袋片手に
始めたりはしません

まずとても大事なプロセスがあります

それは・・・
『理想の暮らしを描く』ことです

いきなり『理想の暮らし』と
言われてもどう描いたらいいのか
わかりませんよね?

理想の描き方のポイントを
2つ紹介します

まず1つめは
どんな空間で過ごしたいか?

もしここで描いたことが
全部実現してその空間に
今すぐお引っ越しできますよ!と言われたら
どんな空間に引越したいですか?
どんな空間で過ごしたいですか?

大事なポイントとして
制限をかけない事です!

私の経済状況では無理と壁を作って
天井を決めてしまう事で
その可能性も本当にそこまでのものに
なってしまいます

あなたの可能性は無限大なんです!

自分の心からワクワクする空間に
住んでたらいいなぁ!って言うのを
妄想でいいので描いて下さい

そしてもうひとつ・・・
そこでどんな暮らしを送りたいか?
っていうタイムスケジュールを描くことです

朝起きてから夜寝るまでの時間を
こんな風に過ごせたら
人生幸せでときめく1日になりそう
ってことを紙に書いてみましょう!

ここでももちろん制限かかけないで
ワクワクしながら妄想しまくりましょう!

理想の暮らしの描き方のポイントを
紹介しました

是非、描いてみて下さいね
描いたら理想の暮らしを
あなたの中に設定して下さい

片づけへのモチベーションが変わります

そしてここからがいよいよ片づけのスタートです
ファイト!!!


良かったらインスタのフォローと公式LINEへもご登録ください。